3月5日放送の「おんな城主 直虎」 第9回「桶狭間に死す」放送後の感想まとめ記事です。
この回・第9話のあらすじは、こちらで読めます。
第9回のあらすじとネタバレ!「桶狭間に死す」
桶狭間の戦いで今川が敗戦し、井伊家も大混乱に陥った第9話でした。
当主の井伊直盛が討死し、跡取りを巡って井伊家内の思惑が入り乱れます。
真田丸での「40秒関ヶ原」を踏襲し、桶狭間の戦いが短時間で終わったことに大きな反響がありました。
では、第9回「桶狭間に死す」を見た視聴者の皆さんの感想をご紹介します。
目次
ネットの反応
桶狭間の戦い
【速報】
桶狭間の戦い 今川軍 1分30秒で 敗走
— 伊達 政宗 (@datemasamune141) 2017年3月5日
真田丸で40秒関ヶ原が話題になったけど、まさかそれを踏襲してしまうとはね…… #おんな城主直虎
— 今川氏真(龍王丸) (@imagawano_uji) 2017年3月5日
[関連記事] 真田丸の40秒関ヶ原の放送回はこちら。井伊視点で見た場合、桶狭間は「遠江錯乱」の起点となった事件として解釈されるべきものでしょうね #おんな城主直虎
— まとめ管理人 (@1059kanri) 2017年3月5日
大河ドラマ真田丸 第36話『勝負』放送後の感想
今川義元
ご本人を映さず今川家繁栄の象徴である金の扇子を泥土塗れにすることでその死を表現するの、これまで散々戦場で怯え惑うカッコ悪い最期ばかり描かれてきたけど今作の謎めいた今川の太守様のイメージを最期まで尊重してるし、逆に本人を出すよりもえげつなく表現したとも言えるね… #おんな城主直虎
— 水羊羹 (@Mizu_yoKAAAN) 2017年3月5日
「今川家がどれだけあくどくされるか心配で」といわれていたけど、義元公は別にそんなに嫌な人でもないまま退場だな。よかったな。 #おんな城主直虎
— 最上義光プロジェクト (@mogapro) 2017年3月5日
松平元康(徳川家康)[阿部サダヲ]
さすがの逃げ足じゃ 家康殿
そりゃ 70超えてもこの逃げ足だもんな pic.twitter.com/etpuvKAJlY
— 伊達 政宗 (@datemasamune141) 2017年3月5日
おお、家康のこの時の動きが「今川のために三河を護っている」「今川から分離独立して三河を手中に収めんとしている」という見方で二分されていた描写がちゃんとある。良いねえ。 #おんな城主直虎
— シン・空知 (@sorachiakira) 2017年3月5日
ここで元康が「えいえいおー」ではなく、「えい えい」「応」とやっているのは歴史考証がきちんとしている #おんな城主直虎
— まとめ管理人 (@1059kanri) 2017年3月5日
瀬名 [菜々緒]
ああ、瀬名姫の言葉が家康を出世街道へと進ませ、同時に瀬名姫の命の砂時計を落としはじめてしまうのね…
#おんな城主直虎 pic.twitter.com/qQXTOcNuQ8— 名前はまだ決まらない (@namaehamada_nai) 2017年3月5日
井伊直盛 [杉本哲太]
泣けるね。
これ。
直盛良いパパ。
この辺が穏やかになるまで、
あと40年か。#おんな城主直虎— 萌える大河姫 (@taiga_takeda) 2017年3月5日
井伊家家臣
何か去年の真田丸の真田さんちがすごく美しく思える今年の大河。これぞ田舎の地縁と血族で結ばれた家の悲劇。
#おんな城主直虎— 慎之介 (@S_Mifune) 2017年3月5日
政次が立て板に水の如くすらすらと亡き殿のご遺言を説明できたのは、事前に知っていたからではなく井伊家の誰よりも頭が良いから、とは考えない井伊家マジ井伊家。#おんな城主直虎
— ぬえ (@yosinotennin) 2017年3月5日
千賀 [財前直見]
父上と母上の優しさが泣ける…#おんな城主直虎
— 小栗さくら@歴史タレント (@oguri_sakura) 2017年3月5日
傑山 [市原隼人]
奥山殿と政次がもみ合った所にサッと傑山が割って入ってきてくれれば筋肉ですべて解決だったのに… #nhk #おんな城主直虎
— 成瀬忠詠 (@naruseeigo) 2017年3月5日
南渓と佐名
井伊谷ではあまり見られない、頭のいい人達の慎重を期した会話。緊張感があって味わい深い。#おんな城主直虎 pic.twitter.com/dIwoRgxINV
— 名前はまだ決まらない (@namaehamada_nai) 2017年3月5日
奥山朝利 [でんでん]
小野一族がしてるのって、脳筋には纏めきれない財務会計と土地情報処理くらいなのに「牛耳られたら困る」て言われるのは何とも何とも… #おんな城主直虎
— Ling_Gao (@Ling_Gao) 2017年3月5日
小野政次(鶴丸)[高橋一生]
政次にも哀しみの感情はあるのに、頭が回ってしまうために感情で生きられなくて、自分を殺してしまう。それが周りには冷たく映ってしまうのが見ていて辛いなぁ…#おんな城主直虎
— 小栗さくら@歴史タレント (@oguri_sakura) 2017年3月5日
政次もカメラも煽る煽る(笑)直江状思い出してしまったわ#おんな城主直虎 pic.twitter.com/Fvy4CsEqGH
— 名前はまだ決まらない (@namaehamada_nai) 2017年3月5日
家族を失って涙をこらえ、残った家族に心救われ、何とか穏便に済まそうと笑顔で対応したのに残った家族を「人質」扱いされたことで父ちゃん憑依させ反論、結果襲われ血に濡れて幼馴染のもとへ飛び込む……ヒロインですか?いいえ、政次です。#おんな城主直虎 #もうお前がヒロインでいいよ
— ハルキ (@haru_takagi) 2017年3月5日
理詰めでぶん殴る派と物理でぶん殴る派がケンカするとこうなる、悲しいけど。そして政次のなにが悲しいって、自分が斬ってしまった奥山殿は、可愛い弟の残した、可愛い甥っ子の祖父だってことよ…。そして極限まで追い詰められた時に頼れる人が次郎しかいないってことよ… #おんな城主直虎
— まき (@maki_taiga) 2017年3月5日
もうさ、弟嫁と甥を人質とするつもりかと問われた政次の、サッと表情が消える様が、何処までも、どれだけ頑張っても自分は和泉守の息子なのだと思い知らされてるようでやりきれない。 #おんな城主直虎
— さつき(ドラマ感想) (@satsuki_h_0129) 2017年3月5日
鶴くんがどんどん、あんなに嫌っていた父親そっくりに成っていくのが本当に切ない(;´Д`) #おんな城主直虎
— まとめ管理人 (@1059kanri) 2017年3月5日
[関連記事] 真田丸 直江状の放送回はこちら。このドラマで本当に心配すべきは井伊家の行く末より鶴の胃とメンタル。#おんな城主直虎
— Haluka (@Regina_Teatime) 2017年3月5日
大河ドラマ真田丸 第34話『挙兵』放送後の感想
直江状の内容はこちら。
直江状の本文と内容は?真田丸の直江状シーンに戦国ファンが狂喜乱舞!
脚本全般
先週の回でしのちゃんの人となりがよくわかったのでここで「仇を取れ」って言い出すのも頷ける。よく出来た脚本だと感じます。あとこのタイミングで爆誕する直政公。 #おんな城主直虎 pic.twitter.com/kFm9ecLs8H
— 名前はまだ決まらない (@namaehamada_nai) 2017年3月5日
桶狭間の直後はわりと冷静で、事態が落ち着いてから徐々にその影響が広がってくるあたりが実にリアルだ #おんな城主直虎
— まとめ管理人 (@1059kanri) 2017年3月5日
ネタ
いや待って
よくよく考えてみれば桶狭間の方が関ヶ原よりしっかり描かれてね??関ヶ原確かこれくらいだった気がする…#おんな城主直虎 pic.twitter.com/Fg2UhM7vhk
— 石田三成 (@zibumitunari) 2017年3月5日
早虎の時は『政次が不憫…』しか思えんかったけど、冷静になって考えてみると、『雨の日の夜、怪我をして震えながら軒先に現れる高橋一生』って思うと、興奮を禁じ得ない。#おんな城主直虎
— みう (@miuxxxxxxxxxxxx) 2017年3月5日
まぁ、桶狭間はオープニング前に終わったから終盤に終わった関ヶ原の方がまだマシ
— 石田三成 (@zibumitunari) 2017年3月5日
視聴率はこちらでチェック!
コメント