1月14日放送の大河ドラマ「
第2話のあらすじは、こちらで読めます。
西郷どん第2話のあらすじ「立派なお侍」
ネタバレ注意!
では、第2話「立派なお侍」を見た視聴者の皆さんの感想をご紹介します。
ネットの反応
西郷吉之助(隆盛) [鈴木亮平]
おれは立派なお侍なんかじゃなか。
おなごひとり救えん
やっせんぼじゃ😭無念の想いに共鳴して涙があふれてきた。
名演技じゃのう#西郷どん pic.twitter.com/zqgZtj5pZu— 西郷どん@真のサムライ (@segodon9) 2018年1月15日
逆に何故これまで西郷どんは剣の道を諦めて学問の道に進んだのにこういう藩内の構図に気付かないまま18歳まで過ごしてしまったのか……#西郷どん
— 山本八重さん@21日ADV010はカスタム (@aizu_sniper_yae) 2018年1月14日
こうなってくると「男にも女にもモテる未熟でうかつな主人公」とは、「男にも女にもモテようとしてみんなの願いに答えようとしてキャパオーバーして自滅してしまう主人公」だわ……今後が心配。 #西郷どん
— ヒノッチ (@hinocchi) 2018年1月14日
この一年、鈴木亮平さんの胸板を生きがいにしてやっていけそう。 #西郷どん
— ˖ * midori ◌︎ ⑅︎ (@peki_selfish) 2018年1月15日
吉之助が足をおっぴろげる度に「それは私のおいなりさんだ」が脳内ぐるぐる駆け巡っちゃう私はおかしいですか? #西郷どん
— ずんこ@こたつむり中 (@zunkozunzun) 2018年1月14日
西郷吉兵衛・満佐 [風間杜夫・松坂慶子]
#西郷どん
今追っかけて1話から見てるんですが、松坂慶子と風間杜夫と平田満が出てませんか?え?蒲田行進曲?いきなり松坂慶子と風間杜夫が頷きあってるんですが!これは!高まる!!すごいね!みんな現役でまだやってて大河でまた共演するってすごいことよ!!!— 夾雑物 (@sakura12175) 2018年1月15日
島津斉彬 [渡辺謙]
斉彬がいつもと変わらんと言った桜島を美しいと言って売られていくふきちゃん、薩摩を離れる者どうしだけど格差すごい #西郷どん
— こはろさん (@kohalogical84) 2018年1月14日
調所広郷 [竜雷太]
前回は圧倒的ケンワタナベ彬でしたけど、今回は圧倒的調所さんでございました。次回あたりにかけてのこの人の描き方とお由羅騒動をどう描いてくるかが一つの試金石となりそう。当たり前の悪役にされると萎えるなあ。#西郷どん
— 軒しのぶ (@nokishinobu) 2018年1月14日
吉之助は年貢の納め方ではなく、百姓の借金を軽減することを調所へ相談しなかったのはなぜなのだろう?
薩摩藩の多額の借金を無利子250年ローンにして踏み倒した彼なら良策を授けてくれたのでは?#西郷どん— 友里 潤 (@jichiro16) 2018年1月14日
斉興様が何故こうまで斉彬様の西洋かぶれに怒りを示すのか、藩の借金500万両がどうして出来たのか、その辺は3話以降に調所広郷さんと吉之助との絡みで明らかにされませんかね…調所さん、この作品中今一番深みがありそうなキャラクターなので、このままでは終わらないと思いたいのです。#西郷どん
— ぬえ (@yosinotennin) 2018年1月14日
島津久光 [青木崇高]
島津久光が今までの島津久光像はなんだったのかというほどあまりに可愛らしいので、TLで「ひさみちゅ」というあだ名がついている #西郷どん
— いが(たろに) (@iga_iganao) 2018年1月14日
赤山靱負 [沢村一樹]
#西郷どん
鈴木亮平さんの鹿児島弁アクセントわりと自然だったなー。ご本人はまだまだ難しいとのことだが、回を重ねればもっと違和感なくなりそう。さすが。沢村さんのしゃべりが耳馴染みいいよねー。(当たり前。)— ぶん (@cespedaym65) 2018年1月15日
大久保正助(利通) [瑛太]
正助どんが今のところ視聴を続けようと思うモチベーションになってる。 #西郷どん
— 桂川 (@homachimaru) 2018年1月15日
子役
ふきちゃんの演技力がとにかくすごかったです…!#西郷どん https://t.co/twLDaypYCA
— 小栗さくら@歴史タレント (@oguri_sakura) 2018年1月14日
握り飯を食べるという演技の中に、貧しさからの惨めさが垣間見える子役ちゃんの演技、素晴らしい。#西郷どん pic.twitter.com/iskZ9nxBDR
— アキム (@singbe) 2018年1月14日
『西郷どん』ありがとうございました!
撮影時、鹿児島の夏はとにかく熱くて、顔の汗はほぼ自前でした。
大人になったふきどんとは、意外な場所で再会を果たします。お楽しみに。#西郷どん #柿原りんか pic.twitter.com/mMQiYRiAPf
— 鈴木亮平 (@ryoheiheisuzuki) 2018年1月14日
隠し田
2年連続の隠し田祭り
2017年:領主主導の隠し田
2018年:農民主導のガチ隠し田#西郷どん pic.twitter.com/ecTtyozDqA— はなたろう (@hana_taro2014) 2018年1月14日
あっ隠し田!去年の大河で履修したとこだ!解ける!解けるぞ! #西郷どん #おんな城主直虎
— いが(たろに) (@iga_iganao) 2018年1月14日
隠し田はもっとちゃんと隠せ見つかったらシラを切り通せ追求されたら経理の不正ですと人のせいにしとけって去年の大河でやってた #西郷どん #おんな城主直虎
— まきはら (@makihara) 2018年1月14日
今年の隠し里にはこういう隠れキャラいないんですか?
#西郷どん pic.twitter.com/pXUhWiibLF
— 名前はまだ決まらない (@namaehamada_nai) 2018年1月14日
ここで、頭の言葉をどうぞ#西郷どん pic.twitter.com/hRl2pNmvCP
— こざ (@koza_ahtmk) 2018年1月14日
食べ物
西郷どんにでてくる食べ物おいしそうだな
時代考証しつつ作ってる人たちもすごく努力してるんだろなー
今では寧ろ手に入りにくい食材かも知れない
何々入ってるの?
こんなおにぎり食べてみたい!#西郷どん #食べ物 #おにぎり pic.twitter.com/7OrPV8zGNg— カシス☆ (@cassis_orange7) 2018年1月15日
方言・鹿児島弁
第2回も役者さん達の鹿児島弁が素晴らしかった!
地元民は、自然な方言に感動。
しかもツイッターでも、わからなかったけど面白かった!とか、地元じゃないけどわかりましたよ!っての見るとなんか嬉しい😆 #西郷どん— arinoshuke (@arinoshu) 2018年1月15日
鈴木亮平さんね、ほんとに地元民の耳をもってしても違和感のほとんどないアクセントでさつま言葉をしゃべってらっしゃるのよ。これすごいことだからね。外国語に堪能な方だし、耳がいいんだろうなー(そしてもちろんすごく努力されているのでしょう) #西郷どん
— show (@showis53) 2018年1月14日
今のところなかなかの熱演だと思うけど、薩摩弁が見事すぎてときどき話を見失うし、脳内変換が忙しくてじっくり物語を味わえない(笑)。
#西郷どん— ゆきちゆきち (@yukichibird) 2018年1月15日
やっぱり第2話から大人になってた。昨日は字幕使ってみたら、方言がよく理解できたので良しとしよう。 #西郷どん
— あるく (@arukudesuyo) 2018年1月15日
脚本全般
ジブリを見てるようだなぁ〜
— つぶやく前髪 (@tubuyakumaegami) 2018年1月15日
いわゆる「一般人」の友人のFBで #西郷どん 絶賛してるのが居て、ああ、そうだよな、普通はこういうテンプレめいた大河の方がウケるよな、と思ってしまった
我々は #おんな城主直虎 や #真田丸 で鍛えられすぎてしまった— Tamejirou (@Tamejirou) 2018年1月15日
なんつーか、学校図書館に置いてある「まんが日本の歴史◇西郷隆盛」の豪華実写版という感じだよね、すごく見やすいしお話としてもまとまってるけどドラマオタや歴オタが歓喜するようなタイプの話じゃないという #西郷どん
— こはろさん (@kohalogical84) 2018年1月14日
鈴木亮平のビジュアルは好きだしOPの爽やかな感じもいいしナレーションもいいし薩摩という題材も好きなんだけど、いまんところ真田丸ほどのユーモアは無いし直虎ほどの濃い脇役もいないし、話にひねりがなくてただただ暗い! #西郷どん
— Rabadash II (@RabadashII) 2018年1月15日
そう、どうしても思うのは#西郷どん の世界が #おんな城主直虎 の世界と同じくらいの広さに見えてしまうんだよなぁ
井伊領と薩摩一国では面積も規模も格段に違うはずなのに
鹿児島の街や人の広がりだとか、下級武士と藩の重役との間の距離感だとかが井伊谷とさして変わらん感覚がしてしまう
— 牡鹿戸 (@oskd_scopsow2) 2018年1月15日
#西郷どん
「直虎」には“龍宮小僧”という、時空を超えてつながりそうなワードがあったが、「西郷どん」は、当初は農民のために戦う姿勢しか見えてこない。後年に鹿児島を激戦地にする西郷どんと、どうしても脳内で繋がらないのだ。歴史に疎いから仕方ないのか?だとしたらスイマセン。— Wednesday (@Wednesday_era) 2018年1月15日
#西郷どん この作品への好悪は、もうひとえに「綺麗事をどう捉えるか」に掛かってると思う。他者から自分に投影された綺麗事を山ほど抱え込んで、抱え込んだまま生きて死んだ男の人生を、「それでも綺麗事は社会に必要だ」と思うか、綺麗事で済ますなと感じるか。
— かな ドラマ鑑賞アカ (@kanadorama) 2018年1月14日
ちなみに島津斉興の頃よりも、斉彬の藩主時代の方が、税率は上がり、領民はさらに苦しんだようですね。
今回の話があったということは、その部分にもしっかり目を向けなくてはなりません。
偉人を英雄視する場合、功績ばかりにスポットを当てるのはフェアではないと思う。#西郷どん— 友里 潤 (@jichiro16) 2018年1月14日
大河ドラマ過去作
#おんな城主直虎 の時は「真田だったらハッタリで切り抜けられたのに!」て感想ばかりだったのが、 #西郷どん でも「井伊谷だったら優秀な家老がいて切り抜けられたのに!」て、前回の大河と比べていて視聴者がどんどん鍛えられていってるの面白い
— わか ゆきは (@wkykh_647) 2018年1月14日
棚田・・・浜松の棚田じゃん
鈴の音・・・竜宮小僧じゃん
隠し田・・・隠し里じゃん
検地・・・検地回じゃん
家老・・・政次じゃん
西郷どん・・・直虎じゃん#おんな城主直虎#西郷どん— ゆうか (@9NflJMdIB4nmVfw) 2018年1月14日
ネタ
隠し田、これが去年の大河だったら上司にとがめられた西郷が「全部大久保のミスです」っていう #西郷どん
— 茶屋 (@chayakyu) 2018年1月14日
薩摩弁わからないっていうのすげえわかる。儂なんて関ヶ原直前、島津勢とまともに会話できなくて不仲になったレベルだし。わからなければ字幕つけた方がいい。#西郷どん
— 石田三成 (@zibumitunari) 2018年1月14日
次回(第3話)のあらすじとネタバレ「子どもは国の宝」
西郷どん 第3話のあらすじ「子どもは国の宝」
視聴率はこちらでチェック!