12月17日放送の大河ドラマ「おんな城主 直虎」
最終回・第50話「石を継ぐ者」の詳細なあらすじです。
前回(第49話)はこちら。
おんな城主 直虎 第49話のあらすじ「本能寺が変」
ネタバレ注意!
おんな城主直虎 最終回・第50話「石を継ぐ者」あらすじ
6月半ば。
家康は、兵を率いて西へ向かった。光秀を見限り、圧倒的な兵力を集めた秀吉軍に合流しようとしたのである。ところがその
秀吉という武将の俊敏さ、したたかさ、行動の的確さに、家康は舌を巻くしかなかった。
直虎は急いでいた。直之らを伴い、堺の中村屋から龍潭寺に戻るや、
「自然。このおじさんとともに逃げよ」
そのとき、恐れていたことが起こった。屈強そうな兵を何人か従え、万千代が姿を見せたのだ。
万千代「その子は徳川で預かりますゆえ、こちらへ」
浮かべた笑いがゆがんでいた。直虎は鋭く言った。
「この子を葬り去るつもりか。…徳川殿が、こうせよと言うたのか。…言うたのか!」
徳川だけではない。明智の一族を根絶やしにするべく、秀吉の手の者がいつ現れても不思議はなかった。後ろ手で自然をかばい、強い口調で直虎は続けた。
「この子は僧にしてしまえばよい。それでもだめならまた何か考える。そなたもそうやって生き延びてきたわけであるし、なんとかなろう」
唇を噛む万千代が、やがてくるりと背を向けた。
「…ありがたいことじゃのぅ」
万千代の報告を聞いた家康は、手を合わせて言った。
「明智の子が生き延びてくれれば、いつか報いることもできよう」
家康の真意である。が、穏やかにそう思えるのには、別の理由もあった。
武田の遺臣が織田方に対して起こした一揆により、甲斐を与えられていた河尻秀隆は殺され、信濃の森長可、上野の滝川一益はそれぞれ本国へ逃走。この地の領有をめぐって、相模の北条家と激しい争いが生じていた。光秀の遺児は、すでに過去の
コメント