おんな城主直虎 第49話のあらすじとネタバレ「本能寺が変」

おんな城主直虎あらすじ第49話「本能寺が変」

12月10日放送の大河ドラマ「おんな城主 直虎」
第49話「本能寺が変」の詳細なあらすじです。

前回(第48話)はこちら。
おんな城主 直虎 第48話のあらすじ「本能寺が変」

ネタバレ注意!

おんな城主直虎 第49話「本能寺が変」あらすじ

5月14日。
徳川の一行が安土城に入る頃、直虎は京にいた。
万千代からの依頼で、徳川家の御用商人、茶屋四郎次郎と会っていたのである。用件は、何かが起こったとき、速やかに三河へ戻るための経路を押さえておきたいとするものだった。

「二つ、手はあるような気がいたしますな」

家康からの文を読み終えた茶屋が、口を開いた。

「宇治から伊賀を抜け、伊勢に出て、知多に渡る。もう一つは、堺より船にて知多へ」

「…宇治からの道をお任せすることはできますか?堺のほうには昔なじんだ気賀の衆がおります。そちらを頼み、私のほうで当たってみることもできますかと」

直虎は言った。堺。その地名に、胸が波立っていた。
 

「遠路わざわざのおいで、かたじけなく存じまする。供応役の明智にございます」

「お招きいただき、光栄の至りにございます」

誰もが緊張していた。信長は安土城で家康たちを歓待して油断させ、堺の町を見物させる。最後は京の本能寺で開かれる茶会に呼び出し、そこで討ち取る予定でいる。今川氏真から、そう聞かされていたからだ。

「では上様が参られますまで、しばしごゆるりと」

表情を変えずに言い、光秀が退出した。うっすらと額に浮いた汗を、家康は手の甲で拭った。

堺に着いた直虎は、その足で中村屋を訪れると、旧交を温める間もなく、船の手配を申し入れた。中村屋が言うには、海路で知多へ入るには、どこかで一度、船を寄港させなければならないらしい。

直虎「知多まで一気に行ける船はないのか?」

中村屋「…南蛮の船でもなければ難しいかと」

直虎「それじゃ。なんとか借りられる手はないのか」

中村屋は、にやりと笑って答えた。
「では、頭に話してみますか」

コメント

タイトルとURLをコピーしました