おんな城主直虎 第40話のあらすじとネタバレ!「天正の草履番」

おんな城主直虎あらすじ第40話「天正の草履番」

10月8日放送の大河ドラマ「おんな城主 直虎」
第40話「天正の草履番」の詳細なあらすじです。

前回(第39話)はこちら。
おんな城主 直虎 第39話のあらすじ「虎松の野望」

ネタバレ注意!

おんな城主直虎 第40話「天正の草履番」あらすじ

松下虎松(菅田将暉)が井伊万千代となり徳川家に仕える。
その知らせは松下・井伊の両家にも伝わり、両家に大きな衝撃を与えた。

松下家当主・源太郎(古舘寛治)は跡取りを失ったショックで寝込んでしまった。
直虎(柴咲コウ)は、どなり込んできたしの(貫地谷しほり)に詫び、請われるまま虎松宛てに文を書いた。さらには近藤康用(橋本じゅん)のもとへ申し開きに出向くなど、奔走を余儀なくされた。

その頃万千代は、浜松城で草履番の仕事に専念していた。
城に出入りする徳川家家臣全員の名札を用意し、脱がれた草履に名札を付け、いかに仕事の効率を高められるかと工夫に余念がなかった。

松下の家にいたときは武道をみっちり鍛錬したものだが、それと同じくらい、何かを考え策を巡らせるのは好きだった。自分の力で一刻も早くここから抜け出してやる、という意地のようなものが、今の万千代をなんとか支えてもいた。

常慶(和田正人)が万千代のもとに、井伊や松下からの手紙の束を届けに現れたことがあったが、封を開いてもいない。
松下姓でなら今すぐ小姓になれる。そうしろ。
そんなことが書き連ねてあるのは、読まずとも分かっていたからだ。

最も多忙なのは、皆が下城する夕刻だった。誰もが我先に草履を求め、手間取ると怒声が飛び交った。

「厄介なのは、出すときにすぐに探せぬことよの」

並べて置いておけば混乱せずに済む。万千代は、棚を設けることを思いついた。
虎松、と呼ぶ太い声がしたのは、作った棚に草履を収めているときだった。

常慶様だな。
そう思って振り向くと、そこには最も見たくない人物の姿もあった。
「少し話がある」と言う直虎に、万千代は背中を向けて言った。

万千代「お役目の最中にございますので」

直虎「ではそのままでよい。そなたは井伊の亡きお方たちのためと思うて、こたびのような仕儀を考えたのであろう。じゃが生き残っておる者たちにとって、そなたのやっておることは、ありがたいとは言い難い」

奥山たちは松下に顔向けできぬ。近藤殿も憤激している。直虎の言葉は続いたが、万千代はそれを無視した。
そして、目の前に立った直虎に向かって言った。

万千代「そなたはもう当主でもなんでもない、ただの百姓ではないか。何ゆえ俺が説教されねばならんのだ!」

そなた、か…。
直虎は、万千代の目を見て言った。

直虎「当主とはなんじゃ? 己以外の誰も望んでもおらぬ、生きておる者を困らせ、悲しませるだけの行いをする者のことを、当節では当主と呼ぶのか」

コメント

タイトルとURLをコピーしました