7月10日放送の真田丸 第27話『不信』あらすじの予想記事です。
ネタバレ注意!
あらすじ
秀吉は先日生まれた子どもに拾(ひろい)と名付けた。拾い子は丈夫に育つという理由らしい。
ある日、秀吉は秀次を呼ぶと、地図を広げて話し始めた。この国を5つに分けて、そのうちの1つ、九州だけでいいから拾に与えてほしい。残る4つは、もちろん関白のものだという。秀次は、すべて拾様のものだと答えたが、先の話ではなく、拾が言葉が分かるようになったら「ここはお前の国だぞ」と言ってやりたいのだという。
秀次は、自身の立場が拾が元服するまでのつなぎであることはよく理解しているが、この秀吉の親ばかとも言える溺愛ぶりから、自分が疎まれているのではと考えるようになった。
[関連記事] 真田丸 おバカキャラな秀次は女好き?新納慎也が語る役作りの秘密真田丸 秀吉ら豊臣家を演じるキャストは?語った撮影の意気込みとは?
信繁は、関白付きになるよう秀吉に命じられた。秀次に従って大坂城入りした信繁に、きりが早速相談を持ち掛けた。側室の件だ。きりは、本心では信繁に止めてほしいと思っている。
ところが、信繁はめでたいと言って、側室になることに賛同した。きりは悲しい顔をして去っていった。
不仲
大坂城とその周辺では、秀吉と秀次の仲を疑問視する声が広まりつつあった。秀吉もそれに感づいており、秀次に心配させないような策はないかと考えていた。秀次には1歳になる娘がいる。それを拾の妻にしようと思いつき、且元に書状を書くように命じた。
その書状を受け取った秀次は驚き、大きな声をあげた。こんな大事なことを自分には何の相談もなく、一存で決めてしまったからだ。「わしを信じてはおられないのか!」
そばにいた弟・秀俊がまずい空気を察し、秀吉との仲を修復する方法を考えた。太閤殿下は能が好きなので、能の名人こと宇喜多秀家に習って披露するのがよいのではないかと提案した。
春の宴
春になり、秀吉は吉野の屋敷で花見の宴を開催した。そこで余興として、秀次、秀俊たちが能の舞台を演じることになった。稽古を重ね、万全の準備をして舞台を演じた。
ところが、演技を終えた秀次たちに対し、秀吉は怒鳴りつけた。関白はもっと他にやるべきことがたくさんあるだろう!
落ち込んだ秀次を気遣った寧が、秀次の部屋を訪れた。あの人は、孫七郎が堂々としていればそれでいいと思っている。ありのままの姿を見せればそれでいいのだと伝えた。
[関連記事] 真田丸 名古屋弁の寧は包容力あふれる糟糠の妻!鈴木京香が語る役作りその夜、夜桜の酒宴が催された。ほろ酔いの秀吉が、信繁にそろそろ官位を授けようかと考えていると打ち明けた。周りの人間は皆もらっておくことを勧めてきたが、信繁の脳裏には信幸の顔が浮かんだ。兄を差し置いて頂くことはできないと断ったのだ。
宴の空気が一気に冷め、秀吉は静かに怒りをたたえた。自分が官位をもらうだけでは足りず、兄にも与えよと言うのか、と。信繁はすぐさま否定したが、秀吉は、父親に似て策士であると言い、二度と官位などやらない!と癇癪を起こした。
そのとき、秀次が現れ、会話に割って入った。官位を与えるのは関白の仕事。私が決めることだと、毅然とした態度で言った。その場で、信繁に従五位下の位を授け、信幸についても、調べたうえで従五位下を授けると約束した。
秀吉は、「よくぞ申した、これは関白の仕事であったな」と言い、嬉しそうに微笑んだ。
叙任
文禄3年(1594年)11月。聚楽第において、信幸と信繁はそろって叙任された。信幸は従五位下伊豆守、信繁は従五位下左衛門佐となった。
翌日、昌幸と信幸、信繁の3人は大坂城を訪れ、秀吉に挨拶を述べた。そんな場で、信繁の口添えがなければ信幸の官位はなかっただろうと言ってしまう。信繁が事前に口止めしておいたのだが、弟に頭があがらんな、と笑った。
信幸は傷つき、ひどくがっかりした。控えの間に戻っても、怒りが収まらない。弟の情けでもらっても嬉しくない!と激高した。
[関連記事] 真田丸 大泉洋がまじめキャラ?本人が語る真田信幸の役作りの秘密昌幸は、三成に引き止められた。伏見城の普請に参加してもらいたいと言う。伏見城は秀吉の隠居所にする予定だったが、公家の接待や、使節を迎える用途に設計し直したいとのことだ。秀吉は秀次を気遣い、本来は関白の仕事だが、かなり忙しそうだからできることはやってやりたいと言う。安房守の軍略に頼って、難攻不落の城を作ってくれぬかと依頼された。
昌幸は、自分には関係のない秀吉の城には興味がない。信繁は、自分の厚意でしたことで信幸を傷つけてしまったことに落ち込んでいる。昌幸は、信繁の前で伏見城の図面を広げ、やってみないかと声を掛けた。信幸のことはわしに任せろと言って伏見城の図面を信繁に押しつけた。
[関連記事] 真田丸 謀略・裏切りの真田昌幸の設定は?草刈正雄が語る役作りとは真田丸 石田三成ら豊臣家家臣が続々登場!俳優陣が語った意気込みとは?
昌幸たちが帰ったあと、信繁が伏見城の図面を見ていると、秀次が気さくにやってきた。信繁はあわてて図面を裏返した。秀次は図面に気付き、手にとって見始めた。図面には「謁見の間」「評定の間」と記されていることに驚いた。太閤殿下は伏見城で政をなさるつもりか!私は必要ないということか!と涙を浮かべた。
その後、秀次は聚楽第から姿を消した。関白の座を放棄したのだ。信繁たちが探し回ったが、秀次が見つかることはなかった。
(続き:第28話)
第27話「不信」放送後の感想はこちら。
大河ドラマ真田丸 第27話『不信』放送後の感想
真田丸の関連記事はこちらから。
大河ドラマ『真田丸』 関連記事まとめ
DVD & ブルーレイ
第1話「船出」~第12話「人質」を収録したDVDが発売中です。
メイキング映像やブックレット等の特典が盛りだくさん!
加えてAmazon限定として六文銭が描かれた扇子が付属します。
真田丸ファンなら要チェックの特典をお見逃しなく!
【Amazon.co.jp限定】真田丸 完全版 第壱集(「真田丸」扇子付) [DVD] 新品価格 |
こちらはBlu-rayです。
【Amazon.co.jp限定】真田丸 完全版 第壱集(「真田丸」扇子付) [Blu-ray] 新品価格 |
コメント