大河ドラマ 真田丸 第9話『駆引』あらすじとネタバレ

sanadamaru-outlines_9

3月6日放送の真田丸 第9話『駆引』の詳細なあらすじです。

ネタバレ注意!

あらすじ

甲府に入っていた徳川の軍勢は、北条の大軍にあっという間に包囲され、新府城まで引いて巻き返しの手段を模索していた。

正信が進言したのは、旧武田家臣で実力のある者、例えば真田昌幸を味方にすることだ。家康にとって昌幸は、北条を甲斐へと南下させ、徳川との戦に仕向けたいまいましい男だが、それだけにその案は斬新に感じられた。

真田をめぐっては、家臣の反乱に備え春日山城に戻った上杉景勝が、信頼を裏切られたと激怒していた。また、兼続は信尹の挙動に疑いを持ち始めていた。
「春日の一件で、いちばん得をしたのは、真田でございます。ほどなく、尻尾を捕まえてみせまする」
だが信尹はいち早く危機を察知し、春日山城から姿をくらました。

寄り合い

昌幸は撤退する北条軍のしんがりを務めたのち、真田の郷に居残っている。北条からは、徳川攻めに参戦するようにとの指令が来ているが、上杉への抑えを口実に時間を稼いでいる。その間に、小県の国衆を一つにまとめ、大名なしの国を打ち立てるという大きな目標に近づきたい。

そこで昌幸は、気心の知れた昌相を真田屋敷に呼んで協力を求めた。
「これよりは、国衆の寄り合いで信濃を治めるのだ。まずは小県。そしてゆくゆくは信濃・上野の国衆を一つにする」
昌幸にとって、頭の痛いのが室賀正武だ。真田に次いで小県で力を持ち、寄り合いから外すわけにいかない。分かっているが、苦手意識が抜けないのだ。

この話し合いの場には、信幸と信繁も同席している。信幸は身を乗り出して昌幸の考えに賛同したが、信繁は常になく寡黙だ。春日信達の調略で、昌幸へのわだかまりが残っている。
「お前は、策とは何かを、まだ知らぬようだ」
昌幸に指摘され、信繁は反抗的にその場を去った。

居室に籠もり、打ちひしがれていると、昌相が帰りがけに顔をのぞかせ、信濃の治政に触れた。
「わしは、お前の父親が治めるのが、一番だと思っている」
信繁が意外に思っていると、昌相は乱世で生き残るための調略について言い諭した。
「春日も必死だが、われらも必死。余裕などない。だまされたほうが負けだ。お前は優しすぎる。もっと強くなれ」

翌日、昌幸は信繁を残し、信幸と内記を連れて正武との話し合いの場に向かった。正武は北条の傘下にいる。昌幸から寄り合いに誘われ、寝返りはしないとにべもなく断った。

昌幸は短気を起こしそうになったが、信幸や内記になだめられてしぶしぶ下手に出た。
「分かってくれ、わしは、信濃をよその者にむざむざ渡したくないのだ、それだけだ」

互いに胸襟を開けば、昌幸も正武も信濃を思う気持ちは同じだ。武田が滅びて以降、正武が心から安泰だと思えた大名はいなかった。
「昌幸。ようわしに声をかけてくれた」
「室賀殿が加わってくれれば、これほど心強いことはない」
昌幸と正武が、手を握り合った。

コメント

タイトルとURLをコピーしました