サイトアイコン みんなの噂話

真田丸 地震を鎮める本多忠勝は家康の守護神?藤岡弘が語る役作りの秘密

hondatadakatsu

出典:koitoku.blog100.fc2.com

徳川家康家臣の猛将、本多忠勝は藤岡弘、さんという絶妙なキャスティングで話題になっています。コミカルな家康とのコンビネーションを毎回楽しみにしている視聴者の声もよく聞かれます。

ここでは本多忠勝を演じる藤岡弘、さんが語った、肉体派俳優としての役作りの秘密をお届けします。

本多忠勝とは?

武勇で家康を支えた徳川家随一の猛将。若き日から家康に近侍し、数々の戦いで目覚ましい活躍を見せる。『本能寺の変』に際しては、堺を遊歴していた家康に岡崎城への帰還を進言、ともに伊賀越えの危地を切り抜けた。

家康が豊臣政権に臣従したのち、娘の稲(小松姫)が信幸に嫁ぐこととなる。以降、忠勝も真田家と親交を深めていく。家康の関東入封後、上総大多喜十万石を与えられ、重臣としての立場を固める。

藤岡弘、が語る役作りの秘密

出典:minnanokyoukasho.com

大河ドラマへの出演は22年ぶりです。もともと歴史が大好きで、日本全国の城郭や神社仏閣を訪ねては当時をしのんで自分の存在価値を見つめたりもしていましたし、時代劇にも目がないものですから。今回お話をいただいたときは、とても驚くとともに、身の引き締まる思いがしました。僕は以前から、本多忠勝公を『侍の鑑』として尊敬し、大多喜城址など、ゆかりの地を訪ね歩いていた経緯もあって、感激もひとしおでしたね。

忠勝は、家康の幼少期からそばにいて、人質にされるなどつらい思いをして生きてきた家康をずっと見てきました。いわば2人は、苦難を一緒に乗り越えてきた兄弟以上の関係なんです。だから忠勝には、命懸けで家康を守り抜く覚悟があるのでしょう。

一方で忠勝は、娘の小松姫に対して並々ならぬ愛情を注ぎます。戦場では鬼のような猛将も、家庭に入れば一転、目のなかに入れても痛くないといった感じで娘を溺愛するんです。それは、忠勝が戦場で多くの死を見てきたからこそ、家族との絆を大事にした表れにほかなりません。豪快でありながら繊細であるという忠勝の二面性をうまく表現したいですし、猛将と子煩悩というギャップをみなさんにも楽しんでいただけたら嬉しいですね。

忠勝の刀と鎧は、スタッフにお願いして、特別に本物に近い材質のものを用意してもらいました。私は道場で毎日真剣で修行をしていますし、自分用の本鎧も持っているので、他の出演者と同じ撮影用のものでは軽く感じてしまうんです。全部で約30キロは超えますが、その重みを体で感じてこそ、本物の侍のような気持ちになりきれると思います。

真田家と徳川家の戦いは、ときにだまし合いのようにも見えます。しかし、生きるか死ぬかの時代、どんな手段をとったとしても、それを否定する気にはとてもなれません。忠勝も同じだったはずです。だからこそ彼は、敵味方の区別なく亡くなった人々を手厚く葬るのです。大きな数珠を体にまとったあの姿が、忠勝のすべてを物語っているのではないでしょうか。

今回、今までになかった家康を、内野聖陽さんが飄々と演じられています。一見、臆病者に見えるかもしれませんが、幼いころから人生の辛酸をなめてきた家康は、戦国の世を終わらせたいと心底思っていたはずです。忠勝は、そんな家康に懸けているのでしょう。彼に天下を取ってもらい、平和な世を築いてほしい、それこそが忠勝の真の願いではないかと、私は思っています。

ネットの反応

あわせて読みたい

内野聖陽が語る徳川家康の役作り
真田丸 小心者な徳川家康の設定とは?内野聖陽が語るビビリの役作り

真田丸の関連記事はこちらから。
大河ドラマ『真田丸』 関連記事まとめ

モバイルバージョンを終了