ゲームのように戦を楽しむ
関東を支配する大大名の北条氏政。真田丸での高嶋政伸さんの怪演が素晴らしく、絶賛の声が相次いで聞かれます。
演じる高嶋政伸さん、北条氏政に妙な親近感があるというんです。それはどんなエピソードなんでしょうか。ここでは、高嶋政伸さんがインタビューで語った幼少期のエピソードや役作りの見どころ、そしてネットの反応をご紹介します。
北条氏政とは?
名将・北条氏康の嫡男。武田信玄の娘・黄梅院と結婚するが、信玄と対立。弟の三郎(のちの上杉景虎)を上杉謙信の養子に出し武田家を牽制する。その後、謙信との関係が悪化すると信玄と和睦。
信玄没後、勝頼が景虎支援の約束を反故にしたため、勝頼との同盟を破棄。武田勢に苦戦すると信長に従属を表明し、武田領の挾撃を図る。長男・氏直に家督を譲っても発言権を保持。『本能寺の変』後、領地拡大を図るが、真田家との領地争いが、豊臣軍による北条攻めの引き金となる。
高嶋政伸が語る役作りの見どころ
北条家は、動乱の世を100年以上生き抜いてきた関東の名家。そこに生まれ育った氏政には、ほかの武士たちにはない、独特の余裕があります。彼は鷹を飼っているのですが、氏政自身が鷹の目線で戦国の世を上から見下ろしているイメージがありますね。
北条氏政の幼少の頃の逸話で、汁かけ飯を食べた際に汁を2度にわたってかけたところ、父の氏康が「飯にかける汁の量を一度に量れないやつが家督を継ぐとなると、北条家は終わりだ」とはらはらと涙を流したというものがあるんです。じつは僕も小さいころ、お茶漬けを食べるときにお茶を数回に分けてかけていて、父親に「1回にかけるお茶の量もわからないなんて、人間としてだめだ」と怒られたことがあったんですよね。氏政の汁かけ飯のエピソードを知ったときは、「父親が言っていたのはこれだったんだ」と、妙に親近感を覚えました(笑)。
天下を取ろうとか、富を手にしたいといった欲も、氏政にはありません。彼の唯一の望みは、関東を統一し、北条ブランドを世に知らしめることなんです。そのためだけに知力を駆使して戦略を立て、じっくりとコマを進めていく。まるでゲームのように、戦を楽しんでいる印象があります。
しかも、戦い方は実に狡猾。例えば、『本能寺の変』のあと、明智光秀を討ちに行った滝川一益に「貴殿の留守の間にはわれわれは決して攻め込まない」といった手紙をわざわざ書き送るんですね。留守に乗じてすぐに攻め込んでは織田を裏切ることになってしまうし、名家である北条のやり方にふさわしくないと考えるわけです。
そんな氏政にとって非常に気になる存在だったのが、真田昌幸でしょう。北条家から見れば真田家は小さな一族にすぎないはずで、セリフでも真田を「雑魚」と言ったりしています。それなのに、なぜか会話の中に昌幸が出てくると、「ほほほほほ」と高笑いするんです(笑)。恐らく心の底では、戦略家である昌幸のことを、相当意識しているのだと思います。心のどこかで真田氏が北条氏の最大のライバルだと考えていたのかもしれません。
やがて北条家は、真田家の領地となった沼田に攻め込んだことがきっかけとなって、滅亡へと向かいます。小田原討伐は真田氏の策略とも、秀吉の陰謀とも、秀吉と真田氏が共同で仕掛けたトラップともいわれるなど諸説あるので、三谷さんがそのあたりの歴史をどのようにひもといていかれるのか、とても楽しみですね。そして、追い詰められ、余裕がなくなってきたときにこそ、本当の氏政の人間性が現れてくる。そんな気がしているんです。
ネットの反応
北条氏政っぽい雰囲気を味わいながら、早丸待機。ホホホホホ!! #真田丸 pic.twitter.com/a4KJivaBMt
— ヨーコ (@pera_yoko) 2016年4月24日
暗黒氏政ひさしぶりに見れて嬉しい #真田丸 pic.twitter.com/OSGK3k5t97
— ななめ⊿ @CE6/18幕張 (@naname___) 2016年4月10日
録画した真田丸見ているんだけど、やっぱりいいキャスト
特に真田昌幸……草刈正雄、上杉景勝……遠藤憲一、北条氏政……高嶋政伸が最高#真田丸
— むっく (@baystars_mucc) 2016年3月28日
北条氏政の狂気っぷりいい味してるよね#北条氏政#真田丸#高嶋政伸
— です(takaho) (@dess28) 2016年4月10日
高嶋さんの怪演もあって、ボンクライメージの北条氏政が真田丸では一番ゾッとする怖さがある。
— ふうか提督/祝・摩耶とケッコン! (@fu_you_ka) 2016年4月16日
兼続や三成は、最初は感じ悪い奴だなと思わせといて、ひっくり返すパターン。それに対して、一見コミカルに見える家康や秀吉は、イザというときに凄みを出させるタイプ。氏政は、怖いけど笑える笑えけど怖いという、カオスなドラマには欠かせないタイプ。#真田丸 #真田丸はいいぞ
— かりん@織新ジョー滝ムロ (@karintyann) 2016年4月11日
今まで真田丸で何かしら食べているのって、北条氏政さま、きりちゃんが多かったけど、今日からはそれに平野さんが加わった #真田丸
— るこ@アニメとゲームと猫 (@wadatumi0) 2016年4月24日
いつも北条氏政殿が美味しそうに汁かけ飯を食べておられるのが気になって仕方がなかったが、今日は新宿のお茶漬け屋でそれにありつけたw 汁は一気にかけたよ。 #真田丸
— mami (@karasuyama2010) 2016年4月11日
北条氏政の食べっぷりは精神状態とシンクロ。食べる分だけ汁かけ&一粒ずつの時は落ち着いている時、わしづかみにしたりつぶしたりする時は、精神に乱れが生じている時。いつもの北条=早雲以来の関東の雄の絶対的権威が、こんな所から崩れ始めている。 #真田丸
— Tomoko Iwasaki (@hoshiochi) 2016年3月13日
今日の #真田丸 が始まる前の時間、子供が見ていた番組でTOKIOが汁かけご飯食べていて、「汁かけご飯食べたいーーーーー!氏政様の汁かけご飯ーーーーー!」と思ったアカウントはこちらです。
— miffy (@miffy_y) 2016年4月10日
「氏政の汁かけ飯」をパッケージ化してグッズにして欲しい。お椀に「一度かけ」「二度かけ」って目盛りがあるやつ。 #真田丸
— ナカバミチ (@nakabamichi) 2016年4月10日
しかしこの親父の執念と、家康、秀吉、景勝、氏政の虚々実々の駆け引きの結果、沼田領支配が家康の養女婿となった信幸に任されることになり、小田原攻めを経て信幸が独立大名となっていたことが、結果として関が原後の真田氏の存続につながるわけで。不思議な因果である。#真田丸
— 軒しのぶ (@nokishinobu) 2016年4月17日
全編通して真田丸は子供達が無茶苦茶すごい親へどう立ち向かっていくか みたいなテーマが見えて面白い。景勝の謙信公の時は…っていうのとか、勝頼が信玄に謝りながら死んでいったり、氏直の氏政への強烈な同一化とか策を張り巡らす昌幸に対しての信之と信繁の心持ちとか
— とみー (@1108tommy) 2016年3月27日
この小日向秀吉と、あの高嶋氏政の「小田原の陣」…こりゃ天下統一前の消化試合になんてなりえない濃さになりそうで、武者震いがするのう。 #真田丸
— 道人 (@dojindo) 2016年4月17日
わしの家より豊臣家の方が数倍ヤバいのではないか#真田丸 pic.twitter.com/6b0ip37djz
— 北条 氏政 (@nidojiru) 2016年4月24日
信繁・信幸は勿論のこと、昌幸・信尹、そして今回の秀吉・秀長と、今回の大河ドラマの「兄弟」はとってもいいですね。いっそ北条氏政の兄弟も出てこないかなぁ…氏照、氏邦…。氏規あたりだと秀吉や家康とも絡みやすくていいんじゃないかと思うんですけどね!北条兄弟のドラマも見たいぞ! #真田丸
— 道人 (@dojindo) 2016年4月24日
小田原討伐の折にこそ、我等兄弟の絆見せ付ける時 https://t.co/b2qQjZ2kya
— 北条 氏政 (@nidojiru) 2016年4月24日
氏政「秀吉から来いよ」
秀吉「来たぞ」#真田丸 pic.twitter.com/Q3216xuMQI
— marultra54@松本さん武道館 (@marultra55) 2016年4月10日
あと今日は北条な……氏政の台詞な……秀吉のほうから会いに来るのも首から上しか対面しないのも合ってるよ……合ってるんだよ……!!!!!(涙) なんて巧妙で残酷な台詞を書くの三谷幸喜……(全力で誉めている) #真田丸
— 雁 (@m_hntkr) 2016年4月10日
今週の真田丸、真田の婚儀の顛末や室賀なる男の意地が……ま、小県郡などという雑魚なりに、まこと見事であった事はさて置き
オープニングで「あ、今日は氏政様出ないのか」と少しでも思った奴正直に手を上げたら50石やろう#真田丸 pic.twitter.com/HOqOXwyw5D
— 北条 氏政 (@nidojiru) 2016年3月21日
わしは皆よりちと早いゴールデンウィークに突入
出番的な意味で#真田丸 pic.twitter.com/7bwss7D9sC
— 北条 氏政 (@nidojiru) 2016年4月24日
むしょうに氏政君の顔芸が恋しい #真田丸
— パチュリ (@misaki810) 2016年4月24日