国内ニュース 【動画まとめ】九州新幹線CMが2つの震災を乗り越える勇気と笑顔をくれると話題! 熊本地震の発生後、5年前の九州新幹線開通時のCMが感動する!と話題になっています。 当時は東日本大震災と同じ時期だったこともあり、そのCMに登場する多くの笑顔に勇気づけられた方も多かったのではないでしょうか。 そんな九州新幹... 2016.04.23 国内ニュース
歴史 多くの戦国大名が使った「忍び」は何者?忍者の任務や時代背景に迫る 戦国時代には各地の大名が登用し、活躍した"忍び"。真田家は戦国を代表する忍びの使い手だったようです。大河ドラマ『真田丸』でも多くの忍者が登場していますね。 当時の忍びとは、どんな人だったのでしょう?彼らの任務や活躍した舞台を紐... 2016.04.22 歴史
歴史 真田信繁はなぜ幸村と呼ばれるようになったのか?その背景とは? 歴史書やゲームなど、多くの歴史ファンに人気の真田幸村。 ところが、大河ドラマ『真田丸』の主人公の名前は真田信繁? 別人なの?幼名?改名? そんな真田幸村の名前のルーツを探ってみたいと思います。 幸村?信繁? 真... 2016.04.22 歴史
真田丸 真田丸の隠しテーマは?三谷幸喜が語る最強武将ナレーションの役割 敗者の代表として 最後まで前向きに生きた信繁を書く 大河ドラマ『真田丸』の脚本を担当している三谷幸喜さんがロングインタビューに答えています。 三谷さんはどんな視点で真田丸を描いていこうとしているのか。隠しテーマやナレーショ... 2016.04.21 真田丸
真田丸 真田丸 矢沢三十郎は信繁の右腕!ムードメーカー迫田孝也が語る役作り 大坂の陣で信繁と敵対する真田家第一の家臣 信繁に付き従う側近として毎回登場している矢沢三十郎。第14話『大坂』での信繁との熱いやりとりに感動した視聴者も多かったようです。 ここでは、演じる迫田孝也さんが語った役作りのポイ... 2016.04.21 真田丸
真田丸 真田丸 家康の参謀・本多正信は名軍師!近藤正臣が語る役作りとは 家康をうまく誘導し、卓抜な策を授ける名参謀 徳川家康の軍師である本多正信。鷹匠から側近にまで成り上がった名参謀として、『真田丸』では、ときにシリアスに、ときにコミカルに描かれています。 演じる近藤正臣さんが語った役作りの見ど... 2016.04.20 真田丸
真田丸 真田丸 梅の兄・堀田作兵衛はイクメン百姓?藤本隆宏が語る役作りとは 上田を愛し、源次郎を慕う心温かい人物 梅の兄で地侍の堀田作兵衛。梅亡き後、すえを養育する姿にほっこりした視聴者も多かったようです。 史実の記録が少ない堀田作兵衛のキャラクター設定を紐解くとともに、演じる藤本隆宏さんが語った役... 2016.04.20 真田丸
真田丸 真田丸 本多忠勝の娘・小松姫は逞しい良妻賢母?吉田羊が語る役作り 徳川の姫が真田色に染まる、 そのさまを人間らしく 真田信幸の正室となる稲(小松姫)。甲冑姿で薙刀を持っている姿で描かれていることが多いため、やんちゃで逞しいイメージをお持ちの方が多いかと思います。 ここでは、三谷幸喜さ... 2016.04.18 真田丸
国内ニュース 熊本地震&頻発する余震と中央構造線の関係は?今後は四国~長野も? 中央構造線と呼ばれる日本最大の巨大断層が、日本列島を横断するように通っています。 今回の熊本地震の震源地をプロットした地図がこちら。上の中央構造線と見比べてみましょう。 ピッタリと一致していることがわかります... 2016.04.16 国内ニュース
国内ニュース 熊本城の被害状況まとめ 石垣・しゃちほこ・長堀に甚大な被害 2016年4月14日に発生した『熊本地震』。歴史的建造物である熊本城も大変大きな被害が出ています。報道各社やSNSで公開された被害の様子をまとめてみました。 崩れた熊本城を見るのは悔しい思い、辛い思いがあります。それでも現状を... 2016.04.15 国内ニュース